会社訪問の前、鏡持ってる?
本内容は、2016年8月17日17時までに、リクナビ2018よりインターンシップにエントリー頂いた方で、
情報メールの配信を希望された方に配信したものです。
最新版を購読されたい方は、リクナビ2018よりインターンシップにエントリーください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんにちは、ナガノサイエンスです。
本メールは情報メール配信希望の方に、お送りさせて頂いております。
前回からかなり時間が空いてしまいましたが、皆さまはこの暑い中をどうお過ごしでしょうか?
今回はインターンシップに参加する際、会社を訪問する際のアドバイスです。
就職活動、というとスーツにリクルートバッグが一般的ですね。
みんな同じ格好していて無個性だ、と内心感じられている方も多いかと思います。
しかし、外から見ている方は案外そうでもないのです!
同じような格好していても、表情や動作、雰囲気からその方の個性は滲み出ているものです。
逆に見た目を派手にしてしまうと、外見のイメージが先行してしまい、
自分が想定していたのとは全く違うイメージを相手に与えてしまっているかもしれません。
ですので、服装による個性を出すのは控えておいた方が良いと思います。
あと、気をつけて頂きたいのは、
1.シャツ・ブラウスの襟や袖がシワシワになっていないか?
⇒上着から少しだけ見えている部分こそがポイント!意外と目立ちます。。。
2.食事後、シミなどができていないか?(男性の方はネクタイもチェック)
⇒昼食後にいらっしゃった方にありがち!特にネクタイって柄でシミが分かりづらい。。。
3.靴やカバンが薄汚れていないか?擦り切れていないか?
⇒皆さん気合を入れておでかけする際は靴もカバンもチェックしますよね?それと同じです。
薄汚れた靴や擦り切れたカバンで来社されると、弊社に来ることはこの人にとって重要ではないのかな、なんて印象を与えかねません!
4.顔周りがすっきり見える髪型か?前髪が目にかかったり、寝癖がついていないか?
⇒表情はできるだけ見えた方が良いですね。特に面接のときなどは面接官は学生さんの表情をよく見ています。
5.女性の方のメイクは「盛って」いないか?(特にアイメイクやチーク)
⇒業界によっては良いのかもしれませんが、あまりごてごてしていない方がよいかもしれません。
ノーメイクはビジネスマナー的にNGですが、何事もほどほどが無難かと思います。
ということで、就職活動中は鏡を携帯して、チェックを行うことをオススメします!!
もしもの時のために、ソーイングセットや簡易の染み抜きなどを持っていると、慌てずに済むのでそちらも考えてみてはいかがでしょうか。